桜井 一正 (温泉ソムリエ師範)

セミナー風景

1972年、東京都杉並区生まれ。
大学卒業後、株式会社ヨドバシカメラに入社。
電話機やファックス、携帯電話など、通信機器の販売を担当。
お客様に分かりやすい売り場作りをと考え、商品機能一覧や商品の売りが一目で分かるポップを作成し、部署売上を伸ばす。
新しいアイデアで売上げをのばした実績を買われ、入社5年目からは本社勤務に。全店舗に商品PRツールを作成する部署を立ち上げる。
社内ネットワークを使い、データを全店舗に配信するシステムを構築したほか、ヨドバシカメラ最大の梅田店や博多店の立ち上げにも参画する。
約10年勤務した後、兼ねてからの趣味であった旅行を仕事にしたいと思い、株式会社日本旅行に入社。
インターネットサイトの営業として、九州や北海道のほか、東京ディズニーリゾートや関東近郊の温泉宿を担当する。
その際、とある温泉宿のご主人の名刺に書かれていた「温泉ソムリエ」という言葉に惹かれ、「温泉ソムリエ」の資格を取得。
以後、温泉に対する造詣がより深まり、温泉ソムリエ仲間と全国の温泉地を旅するようになる。
株式会社日本旅行退職後、2014年10月に「温泉ソムリエ師範」を取得。

現在は、全国各地で温泉ソムリエセミナーを開催するかたわら、温泉宿のコンサルティングやツアープランナー&コンダクターとしても活動している。
また、趣味が高じて設立したダイビングスクール「エアクルーズ・スキューバダイビング」では代表も務める。
「自分が大好きな温泉を未来へと残したい」という思いを胸に、温泉文化の発信と啓蒙に尽力している。

温泉ソムリエ認定セミナーのお申込みはこちらから
霧島国際ホテル利用1泊2日 温泉ソムリエ認定取得ツアー

”霧島国際ホテルにて開催”「羽田空港発着」第9回温泉ソムリエ認定セミナー&温泉ソムリエの夕べ

鹿児島県霧島にて、温泉ソムリエ認定セミナー♪(1泊2日で取得できます♪)

温泉ソムリエテキスト1

温泉ソムリエとは、温泉ソムリエ協会が「温泉の知識」と「正しい入浴法」を身につけた方に認定する資格です。
ソムリエがワインの知識を持ち、テイスティングやでキャンタージュのような技術を持つことにならい、「温泉の知識」と「入浴法という技術」を身につけようというものです。
基本的に、温泉ソムリエ協会が公認した1泊2日の「温泉ソムリエ認定ツアー」やワンデーセミナーの「温泉ソムリエ認定セミナー」に参加することで認定され、特に試験はございません。
楽しく温泉のことや正しい入浴を学んでいただくことにより、「温泉の魅力」を再発見いただいたり、日々の入浴や温泉を通して心も体も健康になる一助になればと思いできた認定制度です。

セミナー風景21

温泉や日々の入浴は、「治療」でなく「予防」に有効です。
また、特定の疾患に対応するより、体全体の調子を整えるのに有効です。
そんな意味では、温泉や日々の入浴というは「東洋医学的」なものと言えるでしょう。
病気になったら西洋医学の病院に行くのが正しい選択ですし、病後の回復期や病気の予防には温泉や日々の入浴をうまく利用していただきたいと思います。
「病気になったら病院へ。でも、病気にならないために温泉と日々の入浴を!」がモットーです。温泉と日々の入浴で、まだまだ日本の寿命は延ばせると思います。
是非、皆様も温泉ソムリエになって、美と健康を手に入れてください。

温泉ソムリエセミナー風景1

認定授与式1

基本設定フライト (全日空・スカイマーク希望の方はお見積りさせていただきます。
(往路) 羽田 → 鹿児島
日本航空641便 06:25 –  08:05
日本航空643便 08:05  – 09:45 (※)
(復路) 鹿児島 → 羽田
日本航空646便 12:35 – 14:20
日本航空648便 14:25 – 16:10
日本航空650便 15:55 – 17:40
日本航空652便 18:30 – 20:05 (※)
日本航空654便 20:15 – 22:00
ご旅行代金 (おひとりさま) 2名1室利用 68,560円
ご旅行代金に含まれるもの
往復航空券代金
宿泊料(夕朝2食付)入湯税
セミナー費用・テキスト、認定証、タオル付
※お一人様参加は、2名1室同性相部屋料金となります、2名様以上での申し込みは同部屋となります。
※ 3名1室以上の場合はご相談下さい。
※フライトをご利用の場合は片道ごとに+500円の加算となります。航空機等を含まない現地集合でのご参加の場合はこちらから
http://www.onsenyado-hanjou.com/kirishimakokusai/
実施日:2017年7月2日、11月26日
日程
7月2日(日曜日)
羽田空港から空路、鹿児島空港へ、(各自にて搭乗手続き)
各自にて、霧島国際ホテルへ移動(レンタカーを利用の場合はご相談下さい)
路線バスもご利用もできます。
12:30 ホテルロビーにて受付開始
12:50 温泉ソムリエになる為の講座についての説明
13:00 温泉の基礎知識 (50分)
14:00 正しい温泉入浴法 (50分)
15:00 温泉分析書の読み方 (50分)
16:00 まとめ (45分)
16:45 質疑応答&認定式 (15分)
17:00 セミナー終了
18:00 夕食 温泉ソムリエと一緒に会食場にて、お食事と温泉談話
7月3日(月曜日)
07:00~ 朝食 各自 和洋バイキング(レストラン)
10:00 ホテルチェックアウト後、出発時間まで自由行動 (各自にて搭乗手続き)
※注意事項
・お部屋が満室になり次第締め切らせていただきます。
・設定便が満席となった場合は、空席状況によりご案内させていただきますが、その際はご旅行代金が異なる場合がございます。あらかじめご承知おき下さい。
【最少催行人数 5名】

request_img01

講師:温泉ソムリエ師範 桜井一正

温泉入浴1

霧島国際ホテル

湯けむりとにごり湯の宿 霧島国際ホテル
鹿児島県霧島市牧園町高千穂3930番地12
TEL:0995-78-2621(代)・FAX:0995-78-3139

九州・鹿児島格安航空券プラン情報 
「わたし旅」の格安航空券プランは一般のWEBからの自動予約ではなく、従来からのアナログ方式となります。予約やご回答はメールや電話で出来るだけお客様の目線で親切丁寧にご案内をさせていただいております。
羽田空港発着・茨城空港発着・神戸空港発着・中部国際空港発着の鹿児島格安航空券プラン

田中 大祐

フェルデンクライス・メソットとは。。

日本はもちろん、欧米のプロアスリートも取り入れている「こころと体のバランスを整える」レッスン法、誰にも無理なく身につけられる簡単なレッスンです。
このメソッドは普段意識されにくい「体の動き」の体験を通じて、使われていない私たちのからだ・能の潜在能力を引き出すユニークな「学び」の方法です。さらに体の機能の向上に加え、自己のイメージを広げ思考や感情にも良い影響を与えます。

多くの人が実感するフェルデンクライスの効果

フェルデンクライス・メソッドはこう考えます。

フェルデンクライス・メソッドでは体と心、思考や感覚はお互いが密接に影響し合うものだと考えます。あなたの固有の動きを探すプロセスで、感覚を磨くこと、考えることを同時に行えば、体だけでなく思考能力や感性が自然と活性化してきます。そして頭脳の活性化は、さらに体にもフィードバックされ、よりレッスンの効果をアップさせていきます。スムーズに動くからだ、高まる思考力と感性は、やがて精神面にも影響し、ストレスを感じる気持ちは前向きになっていく。いわば心と身体にとって良い循環ができるというわけです。