今回で10回目を迎える、「花柳廸薫 ~日本の情景を踊る~」は、豆富料理で有名な、
料亭 根岸の「笹乃雪」さんの舞台をお借りして、開催の運びとなりました。
夏の季節と土地柄にぴったりの演目を二題踊らせて頂きます。
お客様には歌舞伎大向 弥生会 佐藤光生(てるお)さんをお迎えして、
楽しいトークと体験をお楽しみ頂きます。
終演後の懇親会も、笹乃雪さんの豆富料理で、皆さまと楽しく盛り上がりたいと思います。
完全予約制でございますので、参加ご希望の方は「わたし旅」お問合せフォームへご記入
いただくか、直接主催者:薫乃会の方までご連絡下さい。詳細追ってご連絡いたします。
日 時 8月27日(土)14:00~16:30
場 所 根岸 笹乃雪
JR山手線 鶯谷北口より徒歩3分(詳細裏面)
参加費 3,500円(薄茶・季節のお菓子付)
懇親会 6,500円
終演後、引き続き同会場にて、暑気払い懇親会を行います。
この機会に是非、根岸「笹乃雪」名物の豆富料理をご賞味下さい。
~プログラム~
第一部 薫乃会 浴衣浚い
長唄 えび 中村 信恵
長唄 若水 中泉 陽子
長唄 寿 上野 真弓
長唄 黒髪 片山 彰子
長唄 松の緑 森田麻梨菜
長唄 夢は巫山 ~秋の色種より~
志田みなみ
第二部 ~江戸情緒夏の風景~
舞踊二題 長唄 吉原雀
常磐津 朝顔市
お話し 演目解説
体 験 歌舞伎大向体験
参加ご希望の方は8月20日までに、下記口座に、参加費及び懇親会費をお振込み下さい
参加費3,500円(薄茶・季節のお菓子付)
参加費+懇親会10,000円(お料理、飲み物代込)
三菱東京UFJ銀行 市ヶ谷支店
普通0064755 オフィスユイ