夕方のロングクルーズ!芝浦・品川運河夕涼み舟遊び

暑さが本番になる季節、運河と東京湾を渡る風で夕涼み!

遊覧船があまり通らないレアな水路を夕涼みをしながら探索します。

shibauraCollage[1]

江戸期は漁場、明治~昭和初期には温泉や海水浴等の行楽地として親しまれ、戦後は港湾倉庫地域、現在はオフィスやマンションの複合エリア、と時代の要請に応え、多様な変化を遂げてきた芝浦や品川の運河地域。
芝浦・新芝・高浜・天王洲・京浜運河などを航行し、モノレールや、東海道新幹線の引込線を下から眺めたり、水辺に近い暮らしを垣間見たり、発見が一杯の舟遊び。帰りはレインボーブリッジの真下をくぐり、東京のパノラマの夕景を楽しみつつ戻ります。

*開催日:7月23日(土)17:00~19:00
日本橋船着場発、朝潮小型船乗り場着
*乗船料:4,700円、小学生2,300円(税込)
ワンドリンク、スナック、水路図と江戸風味のお土産付
※お一人様プラス1800円でスパークリングワイン飲み放題にできます。
*下船は大江戸線勝どき駅へ徒歩5分の朝潮小型船乗り場になります。

*参加希望の方はイベントの「参加する」ボタンを押しただけでは受付完了となりません。上記「チケット情報」に記載のウェブサイト予約フォームよりお申込をお願い致します。
https://www.funaasobi-mizuha.jp/reserve/share.html

※雨天決行です。雨の場合は、船室内「舟水屋」でお楽しみ頂きます。
※暴風等の荒天により欠航する場合は、前日までにご連絡いたします。
※ワンドリンクとスナックが付きますが、その他飲食物はお持込OKです。

主催者:舟遊びみづは

LINEで送る

LINEやメールで、台湾オフ会、台湾イベント等、優先的にご案内いたします。台湾商品の代理購入や台湾旅についてのご要望も、受け付けています。
各種SNSはこちら
  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube
  • twitter