台湾南部 台湾四大仏教のひとつ「佛光山」で高さ20mの阿弥陀仏を見よう 台湾の四大仏教とは 台湾の四大仏教徒は、南投(中台禅寺)新北市(法鼓山)花蓮(慈済基金会)そしてこちら高雄(佛光山)のこと。阿弥陀仏の周囲には480体の仏像が並んでいます。 阿弥陀仏の中に入ってみました。 佛光山に来る方... 2020.08.06 台湾南部
台湾南部 鄭成功とその一族を祀る「開山王廟」日本統治時代は開山神社と呼ばれていた。 「延平郡王祠」オランダの統治時代から、台湾に解放した英雄鄭成功が祀られています。 鳥居??見えないです。それもそのはずで日本統治時代、日本人の血を引く鄭成功を祀るために、延平郡王祠を「開山神社」と名を変え、日本人が台湾に初めて設置... 2019.01.03 台湾南部
台北近郊 見ごたえ十分!!ご利益のある台湾最古の媽祖廟「関渡宮」 建立1661年、媽祖以外に財運・健康・学問の100以上の神様が祀られています。 神様がたくさんいらっしゃるお寺さんです。 あっちの神様に〇〇をお願い、こっちの神様には△△のお願い、この神様には□□のお願いをと、お寺さんを一周して... 2018.08.14 台北近郊
台北近郊 台北三大廟のひとつとして有名な「清水巌祖師廟」由緒ある古廟です。 200年以上前からこの地で信仰の対象としてあがめられてきました。 龍山寺から歩いて約10分ぐらいのところにあります。 龍山寺は多くの参拝者が訪れておりますが、清水巌祖師廟は人影もなくひっそりとしてます。 萬華地区に... 2018.04.29 台北近郊
台北近郊 東方芸術の殿堂と称されるだけあって「三峡清水祖師廟」の彫刻はすごい! 柱・屋根・壁などよ~く観察してください。龍・鳥・花が彫られていますが、特に鳥に注目! 石柱の数約130本以上、石柱に彫られている鳥の数1,000匹以上で1匹とも同じ鳥がいないと言われているそうです。 とにかくお見事としか言えない... 2018.01.22 台北近郊
台湾東部 台湾のマザーテレサとも呼ばれる尼僧「釈證嚴法師」が昔 ”崑慈堂”で! 釈證嚴(しゃくしょうごん)日本統治時代の末期に生まれ、台東の崑慈堂で短期修行をされたそうです。 崑慈堂は、瑤池金母を主神に祀っています。 あれ?眼鏡かけてる?? 地元の人に聞いたのですが、この神様のお髭... 2017.11.27 台湾東部
台湾南部 元、日本兵が神様として祀られている台南「鎮安堂飛虎将軍廟」 1944年10月12日、台湾に配属されていた日本海軍の飛行士がゼロ式艦上戦闘機32型に搭乗して台湾沖航空戦へ出撃 台南上空でアメリカ軍機を迎え撃つが撃墜され、被弾した搭乗機を台南の集落地への墜落を避けるために、郊外まで飛び落下傘降... 2017.08.17 台湾南部
台湾南部 台湾で初めてできた学校「台南孔子廟」教育分野では匹敵するものはなく「全台首学」と呼ばれていた。 鄭成功の息子「鄭経」が1665年に創設した孔子廟、台湾における学問発祥の地 孔子廟への入口(東大成坊)です。こちらから入り 禮門(写真中央)をくぐってから大成門に入り、帰りは義路門(写真奥)をくぐり西大成坊から帰るそうです。... 2017.07.30 台湾南部
台湾南部 2人の距離を縮めたいと願う方や、なかなか交際に発展しない2人は「台南大天后宮」へ 媽祖廟としては台湾最古、天后とは海での安全を守る女神・媽祖 女神だから女心はよくわかるんじゃないかな~ 三官大帝 神々の監督. 道教で、天・地・水の三界を司るとされて いる天官、地官、水官の三神の総称 台南は... 2017.07.29 台湾南部
台湾南部 台湾における関帝廟の総本山「祀典武廟」創建の時期は17世紀中盤 武廟に祀られている関羽は、簿記法を発明したことから「商売の神様」として台湾の人たちの信仰を集めています。 祀典武廟の横には、馬使爺廳があります。 祀典武廟では月下老人にお手紙も書けます。そういえば、横浜にも関... 2017.07.29 台湾南部
台湾南部 台南:南鯤鯓代天府「風調雨順」。何事もすべてがうまく運ぶように。あたりまえに感謝して生活を! 台南の南鯤鯓代天府に「風調雨順」の文字 ”豊年で安楽であるように” 風:増長天王 調:持國天王 雨:多聞天王 順:廣目天王 台湾観光など日本からのツアープランやご相談はお気軽に! 緑遊網旅行社(日本語名:グリーンツア... 2017.07.21 台湾南部
台湾南部 祭神は、李、池、呉、朱、范の五府千歳 台南「南鯤鯓代天府」は見どころたくさんです。 唐の王朝樹立に功績のあった人物が玉皇大帝から神とされた李大亮、池夢彪、呉孝寛、朱叔裕、范承業 三川殿です。一番右側から拝殿へと まずはお線香を、なんとこの火鉢にお線香を入れるだけで火がつきました。 紙銭... 2017.07.21 台湾南部
台湾南部 台南の人にとって、もしかしたら日本人って身近な存在かも?「鹿耳門天后宮」 台南は昔オランダの植民地でした。1661年清への抵抗勢力を立て直すため鄭成功が、台南に上陸! 鹿耳門天后宮の駐車場はとにかく大きいく広いのが印象的です。恐らく信仰している人の数も多いだろうし、また場所が車を利用しないと不便だからで... 2017.07.20 台湾南部
台湾南部 四草の「緑のトンネル」をクルージングした後は、300年以上もの歴史がある「四草大眾廟」へ 成功軍とオランダ軍との戦いによる戦死者が祀られている。今の四草大眾廟の前身はオランダ統治時代の地図にも載っているそうです。 主神は「鎮海元帥」でかなりの力持ちだったそうで、その力で数々の奇跡をおこし、台湾人で初めて「奇人」となり「... 2017.07.19 台湾南部
台湾西部 台中に行ったらぜひ足を運んでほしい、日本人と縁が深い「寶覺禪寺」宝覚寺 台湾・台中「宝覚寺」は1927年日本統治時代に建てられた臨済宗妙心寺派のお寺なんです。 金色の笑う大仏様!台湾台中「宝覚寺」は日本人にもゆかりの深いお寺です。 本堂の老朽化を保護する形で、大きな石造りの「大雄寶殿」が作られました。 ... 2016.10.09 台湾西部