TAIWAN美味2023認定 【OPENちゃん美味認定】日本初の台湾タロイモスイーツ専門店「連珍」で食べ比べ!<7選> こんにちは! OPENちゃんです。OPENちゃんが「本当に美味しい日本の台湾グルメ」を紹介する企画、その名も『TAIWAN美味認定』。今回は、東京・人形町と高田馬場にある日本初の台湾タロイモスイーツ専門店「連珍(れんちん)」を紹介する... 2023.12.11 TAIWAN美味2023認定
ニュース 豊洲公園で台湾を満喫。『台湾遊園』でおいしい台湾! 楽しい台湾! かわいい台湾! に出逢う 11/18(土)・11/19(日)、東京・豊洲公園にて『&MIKKE!「台湾遊園」~おいしい台湾!楽しい台湾!かわいい台湾!~』開催中! 移動商業プラットフォーム事業「&MIKKE!」が主催する「台湾」をテーマとした... 2023.11.19 ニュース
カルチャー 台湾の最新グルメ・製品に触れる『台湾エキスポ』日本初開催! 135社が東京新宿に大集結 11/9(木)~11/11(土)の3日間、東京新宿で日本初となる展示会『台湾エキスポ』が開催中! 台湾の貿易センター(TAITRA)が主催する『台湾エキスポ』は、2017年以降これまでにマレーシア、インドネシア、インド、フィ... 2023.11.10 カルチャー
台湾離島 台湾神秘の離島「馬祖」のグルメ&お土産 8選! 台湾の離島「馬祖(まそ/ばそ)列島」で現代アートの祭典『馬祖ビエンナーレ(馬祖国際芸術島)』が2023年11月12日まで開催中!前回は、アート作品を通して見た「馬祖」の奥深き文化・歴史を紹介しました。そこで、馬祖観光をさらに楽しむために、... 2023.10.04 台湾離島
グルメ 【2023年版】台湾の本当に美味しい食品15選 「台湾食品セミナー&試食会」に行ってきた! 厳選された台湾の食品メーカー15社・60種類の商品が集まる「台湾食品セミナー&試食会2023 in東京」。台湾経済部中小企業処(日本の中小企業庁に相当)が主催する同イベントでは、台湾で評価を受けている“本当に良い食品”を試食・試飲しながら... 2023.08.29 グルメ
カルチャー 国内最大級の台湾カルチャーフェスティバル『TAIWAN PLUS 2023』台湾の優良ブランドが上野に集結!【カルチャー編】 日本最大級の台湾カルチャーフェス『TAIWAN PLUS(以下、『台湾プラス』)』が2023年9月16日(土)・17日(日)、東京・上野恩賜公園にて開催! 4回目となる『台湾プラス』は、中華文化総会(会長:蔡英文総統)が2018年に... 2023.08.11 カルチャー
グルメ 国内最大級の台湾カルチャーフェスティバル『TAIWAN PLUS 2023』 台湾の優良ブランドが上野に集結!【グルメ編】 日本最大級の台湾カルチャーフェス『TAIWAN PLUS(以下、『台湾プラス』)』が2023年9月16日(土)・17日(日)、東京・上野恩賜公園にて開催! 4回目となる『台湾プラス』は、中華文化総会(会長:蔡英文総統)が2018年に... 2023.08.11 グルメ
TAIWAN美味2023認定 OPENちゃんが行く! ハイセンスな空間で台湾本場の味を楽しめる「合作社 高田馬場店」 こんにちは! OPENちゃんです。 OPENちゃんが認定する台湾料理屋さん企画、その名も「TAIWAN美味認定」。今回は今年2月に2店舗目をオープンした『合作社(ガッサクシャ) 高田馬場店』を紹介するよ。実は昨年にも、合作社 新宿本... 2023.07.11 TAIWAN美味2023認定
TAIWAN美味2023認定 OPENちゃんが行く! 台湾食材たっぷりの珍しいメニューが食べられる 「匯豐齋(えほうさい)」 こんにちは! OPENちゃんです。 OPENちゃんが認定する台湾料理屋さん企画、その名も「TAIWAN美味認定」。今回は東京・祐天寺にある本格台湾料理店『匯豐齋(えほうさい)』を紹介するよ。 「台湾料理 匯豐齋」と書... 2023.07.11 TAIWAN美味2023認定
TAIWAN美味2023認定 OPENちゃんが行く! 日本一豊富な本格台湾朝ごはんが食べられる「wanna manna (ワナマナ)」 こんにちは! OPENちゃんです。OPENちゃんが認定する台湾料理屋さん企画、その名も「TAIWAN美味認定」。今回は東京・飯田橋にある台湾朝食専門店『wanna manna(以下、ワナマナ)』を紹介するよ。 店舗管理マネージャー・... 2023.07.11 TAIWAN美味2023認定
日本で台湾気分 「春水堂」日本上陸10周年 究極のタピオカミルクティ「タピリッチ」が飲めるのは60日間だけ! タピオカミルクティー発祥の店として知られる台湾の国民的人気カフェ「春水堂(チュンスイタン)」。2013年に日本初上陸、今年の7月に10周年を迎えます。この10年間で100種類以上のアレンジティーやスイーツ、数多くの台湾フードを開発し、無添... 2023.06.30 日本で台湾気分