日本で台湾気分

今年も大人気!カルディの台湾フェア

カルディの台湾フェアが開催中 (画像は公式サイトより) 毎年大人気のカルディ台湾フェアが今年も開催中です。 自宅で台湾の味が楽しめる食材たちに加えて大注目なのがこちらのオリジナル柄の雑貨たち。 こちらは茶こしがついたマグカップ...
グルメ

台湾家庭料理「維力炸醬麵(台湾風焼きそば)」を作ってみよう

日本で台湾の家庭の味を楽しもう! 台湾に行って台湾グルメを楽しみたい。でも行けない…そんな今こそ、ご家庭で台湾の味を再現してみませんか? 「美麗(メイリー)!台湾」のyoutubeチャンネルでは台湾家庭料理のレシピ動画を公開中です。 今...
ニュース

台湾新幹線(台湾高鉄)に乗って、中部・南部エリアへ行ってみよう!

台湾新幹線(台湾高鉄)に乗って、台湾の魅力に触れる旅 日本放送協会(NHK)と公共テレビ(公視)が共同制作した、日本人と台湾人の心の絆を描く日台共同制作ドラマ「路(ルウ)~台湾エクスプレス〜」が、2020年5月(全3回)から日本と台湾同日放...
カルチャー

台湾のスターバックス ぜひ足を運んでほしいコンセプトストア

次の台湾旅行でぜひ足を運んでみたいコンセプトストア 日本でもスターバックスのリージョナル ランドマーク ストア()はたくさんありますが、台湾も各地に独特なデザインでその街の魅力を存分に詰め込んだ、スターバックスファンの聖地になっているコンセ...
日本で台湾気分

ローソンで「台湾ドーナツ」発売中!早速食べてみました

全国のローソンで「台湾ドーナツ」が発売中 (画像は公式サイトより) ローソンのベーカリーシリーズに新商品「台湾ドーナツ」が期間限定で発売中です。 公式サイトによると、「外側はカリカリ、内側はふわふわとした、2種類の食感を楽しめるドー...
日本で台湾気分

チロルチョコから「台湾スイーツ」味が発売!

チロルチョコ×台湾甜品(台湾スイーツ)第二弾! 5/18より台湾スイーツ味のチロルチョコが発売します。 (画像はPR TIMESより) 今回の味は檸檬蛋糕(レモンケーキ)と芒果冰(マンゴーかき氷)。どちらも台湾で夏に人気のスイーツで...
ニュース

台湾のマクドナルドで期間限定販売中のブラックバーガーとは?

台湾のマクドナルドに「黒勢力」が期間限定で帰ってきた! BLACK BURGER(ブラックバーガー)、あまり聞きなれない言葉であり、こんなハンバーガー見たことない!という方も多いのでは? こちら、台湾のマクドナルドで期間限定で発売中の、天...
ニュース

台湾のスターバックス「台北時代店」で発売中の限定商品はこちら!

店舗限定&期間限定のスタバグッズをご紹介 台湾のスターバックスで台湾ならではの限定商品を記念に買いたい人も多いと思います!今回は、台湾スターバックスで店舗限定発売中のグッズ・期間限定のフードメニューをご紹介します。 こちらは、5月6日か...
カルチャー

2020年台湾總統就任の記念酒&記念切手が発売!

記念酒・記念切手は、アーロン・ニエ(聶永真)氏がデザイン 台湾では2020年1月11日に総統選挙が行われ、5月20日に民進党・蔡英文主席が、中華民国第15代総統として就任します。その就任を記念して、臺灣菸酒股份有限公司と中華郵政が、記念酒・...
グルメ

台湾家庭料理「麻油肉片湯」を作ってみよう

日本で台湾の家庭の味を楽しもう 台湾に行って台湾グルメを楽しみたい。でも行けない…そんな今こそ、ご家庭で台湾の味を再現してみませんか? 「美麗(メイリー)!台湾」のyoutubeチャンネルでは台湾家庭料理のレシピ動画を公開中です。 麻油...
グルメ

台湾のコンビニで絶対押さえたい≪茶葉蛋≫を味わってみよう!

台湾はコンビニ大国。1平方キロあたりの店舗数が世界最大とも言われており、町のあちこちにコンビニが立ち並び非常に便利です。 日本でも馴染みが深いファミリーマートやセブンイレブンも沢山あります。 私が台湾のコンビニに行くと必ず買うのが ...
ニュース

台湾のコカ・コーラ で、台湾を代表する10都市を紹介した新商品が発売中

違う街でも、味は同じ、コカ・コーラ みなさんお馴染みの、コカ・コーラ。繁体字中国語で書くと、可口可樂。 コカ・コーラ といえば、皆さんもご存知の通りこれまでにネームボトル、ご当地ボトル、コラボボトルなど、様々な魅力が溢れるデザインが発売の...
台北

日本の甘酒を使った日本イメージのドリンクが台湾で人気!

甘酒(甘麹)を使った、富士山の四季ドリンク ノンアルコールでお砂糖も一切使っていない、栄養素をたっぷり含んだ甘酒(甘麹)は女性にも大人気ですよね!“飲む点滴”とも呼ばれています。台湾では、日本から輸入した伝統的な健康飲料である甘酒(甘麹)と...
カルチャー

誠品書店 24時間営業書店は敦南店から信義店へバトンタッチ

誠品書店24時間営業書店は誠品信義店へバトンタッチ 誠品書店といえば台湾の有名な人気書店。日本にも昨年東京・日本橋に「誠品生活日本橋店」がオープンし、台湾好きだけではなく多くの人たちが足を運び、とても話題になりましたよね。もちろん、ここには...
台湾南部

台湾のアマゾン「緑のトンネル」四草生態文化園区ってどんなところ?

マングローブが作り出す「緑のトンネル」 今回は、台湾の友人のお父さんが船の船長をやられているとのことで、特別待遇で乗船させていただきました。 普通はチケット売場で乗船券を購入してから、待合室へ向かい乗船時間を待ちます。この日は乗船待ち...
ニュース

台湾限定!猿田彦珈琲の期間限定店でカフェラテアイスバー入りドリンクを販売中

猿田彦珈琲の期間限定店でカフェラテアイスバー入りドリンクを販売中 東京に住んでいる珈琲好きな人なら知っている人も多いはず、猿田彦珈琲は2018年9月に台湾にも進出をしており、東京のおしゃれな珈琲店として台湾でもとても人気があります。台北では...
ニュース

サニーヒルズ(微熱山丘 SunnyHills)が5月限定でピンクアップルケーキ(粉紅蘋果酥)を販売

サニーヒルズ/微熱山丘 SunnyHills 5月限定で粉紅蘋果酥Pink Apple Cakeを販売 台湾のお土産と言えば、パイナップルケーキを思い浮かべる方も多いはず。その中でも、日本にも店舗があり、最近ではわざわざ台湾の本店(南投)へ...
グルメ

台湾で味わう本格「火山コーヒー」

火山灰で育ったコーヒー豆を堪能しよう 台北大屯火山上の自家製コーヒーをお家で楽しみませんか? 火山コーヒーとは、火山灰の含まれる土地で育ったコーヒー豆のこと。 火山灰・マグマが長時間風化をうけて酸性の土壌となり、火山に含まれる鉱物質がコ...
ニュース

台湾スターバックス 4/8よりGMoG(Global Month of Good)シリーズの販売スタート

台湾スターバックスでGlobal Month of Goodの限定商品が発売中 (画像は台湾Starbucks公式サイトより) 台湾スターバックスは、来たる「アースデイ(4月22日)」を迎えるにあたり、4月をGlobal Month ...
美麗セレクト

台湾モチーフが可愛い雑貨ブランド「Baogift」を日本から購入しよう

台湾モチーフのおしゃれな雑貨ブランド Baogift Baogiftは永康街で10年営業するお土産ブランドです。 台湾を象徴する食べ物やランドマークを刺繍したキーホルダーやポーチなど、日常雑貨を取り扱っています。 こちらはほっこり...
タイトルとURLをコピーしました