大家好!「美麗(メイリー )!台湾」編集部の游です。
皆さんは台湾の友人や知人へのお土産は何を渡していますか?台湾には台湾ならではの習慣があるので、私は台湾人の夫の実家に帰省するたびに頭を悩ましていました(笑)。
今日は【台湾人へのNGなお土産・喜ばれるお土産】についてご紹介したい思います。
ぜひ台湾旅行の参考にしてみてください。
注意が必要!タブーなお土産
女性に気軽にプレゼントしてしまいそうな物も多く含まれるので要注意です。日本の習慣とだいぶ異なりますね。
■ハンカチ・タオル
台湾では「別れ」を連想させてしまうため避けた方がいいでしょう。特に白は葬儀の色でもあるので、白のハンカチは最もNGです。
■傘・日傘
台湾の発音で「散(縁切り)」という発音に近いため、縁起が悪いと考えられています。色は関係なく、プレゼントにはおすすめできません。
■扇子
こちらも傘類同様、台湾の発音で「散(縁切り)」という発音に近いため、縁起が悪いと考えられています。暑い台湾では喜ばれると思いがちですが、ご注意ください。
■置時計・腕時計
時計を中国語で書くと『時鐘』と書きます。鐘という漢字は中国語では「終」と発音が同じ。つまり「終わり」を送ると言う意味になり、『死』を連想させるものです。
また、腕時計は中国語で『手錶』と書き、錶の発音は「婊(悪い女・安い女)」と同じ。特に女性へのプレゼントとしては大変失礼にあたります。
■靴・サンダル
履物を贈るということは「(この靴を履いて)私の元から去って下さい」と受け取られるようです。
■ハサミ
「縁を切る」という意味合いもあるので、お土産には絶対NGです。
■シナモン(ニッキ)
私もこれは意外でした。台湾人はQQ(もちもち食感)が好きですし、生八ツ橋のような京都らしいお土産は喜ばれると思ったのですが、台湾ではニッキの味が苦手な方が多いそうです。
また、甘いきな粉に慣れている台湾の方には、あまりお砂糖が使われていないきな粉餅は味が無いと思われがちです。
台湾人に喜ばれるお土産
引用元:石屋製菓
定番ですが北海道の「白い恋人」はとても喜ばれます。
そのほかにも「じゃがポックル」等、ご当地系の物でメジャーな物は喜ばれます。「東京ばな奈」シリーズなども人気です。
引用元:ネスレアミューズ
キットカットのご当地系/限定の味なども、日本のお土産として人気が高いです。
引用元:ロイズ
ロイズの生チョコレートも好まれますが、台湾は夏はとても暑いので渡すまでが難しいかもしれません。すぐに食べていただけるシーンで用意すると良いと思います。
引用元:江崎グリコ
最近は、抹茶の味のお菓子も人気です。ポッキーなどのメジャーなお菓子から、デパ地下で販売している専門店のものまで、幅広いジャンルで選ぶことができます。
引用元:アヲハタ
意外だったのがピーナッツバターです。
スーパーなどでも売られているチューブタイプの物を、日本に来た際に買われるそうです。たしかに台湾ではピーナッツ味のお菓子が多く好まれています。
贈答用にお薦めなのが「冬菇(どんこ)」です。とても香り高く、台湾人も日本の冬菇は好きなようで、よく料理にも椎茸は使われています。とくに冬菇は高級品のイメージもあるので喜ばれます。
引用元:坂角総本舖
「ゆかり」も贈答用に坂角総本舖坂角総本舖は喜ばれます。海老の味が台湾人の口に合うようで、こちらもお薦めです。箱入りは贈り物にも最適です。
引用元:龍角散
日本の医薬品はとても人気です。
龍角散などが人気ですが、さすがに医薬品は初対面でお渡しするのには適しません。親しい間柄にとどめておきましょう。
引用元:アリナミン製薬
医薬品のなかでも日本の風邪薬なども日本のお土産として人気です。
日本にこられた際、日本のドラッグストアなどにお連れすると喜ばれるかと思います。
…いかがでしたでしょうか。
その国によって、風習や発音による意味のとらえ方は様々です。
私も心から喜んでもらえるプレゼント探しを今後も楽しみたいと思います。