台北 台湾旅行の登竜門「迪化街」おすすめスポット&グルメ11選! 台湾随一の問屋街「迪化街(ディーホアジエ)」。 100年以上の歴史を持つレトロな建築が立ち並ぶ中、カラスミやドライフルーツなどの乾物、漢方薬、布などの問屋がひしめき合う賑やかなエリアです。散策や買い物がしやすく、おみやげ探しにもぴ... 2025.03.05 台北
台北 台湾のカップル向けワークショップ20選 お茶体験や香水、リング作りで思い出を形にしよう! みなさんこんにちは、台湾留学中のユウです。もうすぐ情人節(バレンタインデー)ですね! 最近SNSでよく見かけるのが、ちょっとした手作り体験を楽しむデートです。「食事や映画に出かけるだけでは物足りない・・・」「もっとクリエイティブな... 2025.02.12 台北台北近郊カルチャー
台北 台湾留学中の女子大生厳選! 台北おすすめデートスポット みなさんこんにちは、台湾留学中のユウです。突然ですが、もうすぐ情人節(バレンタインデー)ですね! 今回はカップルにおすすめしたい記事をお届けします。台北は、美味しいグルメ、おしゃれなカフェ、ロマンチックな夜景スポットが揃った、カップル旅行... 2025.02.09 台北グルメカルチャー
台北 夜空を彩る!2025台湾ランタンフェスティバル完全ガイド この記事ではランタンフェスティバルの情報をまとめてご紹介します。これからの元宵節の時期、台湾まで足を運ばれてはいかがでしょうか。 2025.01.15 台北カルチャー
台北 初心者もツウも楽しめる! 豆花完全ガイド みなさんこんにちは、台湾留学中のユウです。台湾には非常に多くの美味しいものが揃っていますが、その中でも特に人気があり、ヘルシーな食べ物として知られている豆花(トウファ)。柔らかい豆腐の食感と優しい甘さのシロップやフ... 2024.12.21 台北グルメ台湾暮らし
台湾ステイ 【台湾ツアー2025参加者募集】DJ吉田晧一が全行程プロデュース! 台湾の魅力を4日間全力で味わう旅 「美麗(メイリー)!台湾」の代表で、ラジオDJの吉田晧一が全行程をプロデュース!北海道FM NORTH WAVE(ノースウェーブ)番組「美麗(メイリー)!台湾」リスナーツアーの日程が決定しました。 番組DJ吉田晧一とMAXX... 2024.12.17 台湾ステイ台北台北近郊
台北 留学生おすすめ台湾土産 大家好!メイメイです!今回は私のおすすめ台湾土産を紹介したいと思います!海外旅行に欠かせないお土産。でも個数や重さは気になるところ。そこで今回は、家族や友達のために、そして自分のために何度もお土産を選んできた私から、安価で軽めのおすす... 2024.09.06 台北
台湾ステイ あつ~い台湾を満喫!リゾート地「小琉球」に行ってみた☀ みなさんこんにちは!メイメイです! 国土全体が3.6㎢と、九州とほぼ同じ大きさの台湾。みなさんは、そんな小さな台湾にもステキな離島があるのをご存じでしょうか?海面に照りつける太陽が眩しい今の時期は、その離島の1つ、リゾート地「小琉球(シャ... 2024.07.23 台湾ステイ台北台湾南部台湾離島グルメ留学
台北 台湾留学 知っておきたい生活のコツ12選! みなさんこんにちは!台湾のメイメイです!今回も引き続き留学にまつわる情報を発信していきたいと思います。今回のテーマは「台湾留学 知っておきたい生活のコツ」です!この10か月間は試行錯誤の連続で、「もっと早く知っていれば…」ということがたく... 2024.06.14 台北留学台湾暮らし
台北 台湾留学 持って来てよかったもの みなさんこんにちは!台湾のメイメイです!台湾留学も終わりに近づいているということで、これからは留学にまつわる情報を多めに発信していきたいと思います。今回は、「私が台湾に持って来てよかったもの」を紹介します! 1. カビ対策用品 必要性... 2024.05.23 台北留学台湾暮らし
台北 パイナップルケーキDIY体験 みなさんこんにちは!台湾のメイメイです!いきなりですが、みなさんは台湾名物・鳳梨酥(フォンリースー)こと、パイナップルケーキは好きですか?私は以前はあまり好きではなかったのですが、留学中にいくつか絶品パイナップルケーキに出会ったことで、周... 2024.04.20 台北
台北 台湾の交通事情~バス・MRT編~ みなさんはじめまして!今回から前任のシャンシャンから引き継ぎブログの担当になりました、メイメイです!私は2023年9月から国立政治大学に留学しています。留学の半分を終えた私が見て感じてきた「台湾」を、皆さんにお伝えできればと思いま... 2024.02.27 台北留学
台北 世界の鉄道を探索し、台湾の鉄道博物館を発見する 2022年、旧台北鉄道工場は国立鉄道博物館の準備処に生まれ変わり、台湾内では、鉄道文化の復興にますます注目が集まっています。Youputの講演では。 国立高雄餐旅大学エアライン&トランスポートサービスマネージメント学科の蘇肇旭教授をお招き... 2023.11.27 台北
台北 一眼レフカメラ Nikon D2Xを持って台北の新夜景スポットへ 地元のカメラ好きがそっと集まる、とっておきの場所 地元でも知る人ぞ知るといったこの場所は、とくに夜景を楽しむために登る人が多いようです。20年ほど前には「台北101ビル」はまだ建設されておらず、台北市内の光の海も今ほど明るくなかったのでは... 2021.05.20 台北
台北 台北の日本式屋敷を歩く。文人墨客が集う「齊東詩舍」 日本人観光客には知られていない、かつての日本官舎へ 近年、台湾では日本統治時代の建築に対する関心が高まっており、保存状態の良し悪しに関わらず、その残された史料や文献からは興味深いストーリーが浮かび上がってきます。今回はまだ日本人観光客には... 2021.04.20 台北
台北 【台北中正・新東南海鮮餐廳 汀州店】台湾海鮮料理の老舗で味わう 目にも楽しい海のごちそう 海鮮好きが集う名店で、こだわりメニューを食す 「新東南海鮮餐廳」は創業30年以上の海鮮料理専門店。深海魚の刺身、蟹の辛味炒め、マナガツオと米粉のスープ、イカのにんにく炒めなど、メニューも多彩で、多くのグルメたちの記憶に残る味となって... 2021.04.06 台北
台北 【台北永康・大來小館】この店だけで台湾グルメ制覇?!人気のエリア・東門で堪能 台湾定番料理&グランプリ級グルメ 台北で定番のレストラン「大來小館」とは 台北でも屈指の有名店やグルメ店が集まり、日本人にも人気のエリアである「永康街」。その近くのMRT東門駅から数分に構える、台北市民にも定番のレストラン「大來小館」は、創業30年以上の歴史を持ち、現在では... 2021.03.29 台北
台北 台湾で地元の人の生活を感じられる朝市「南門市場」へ 朝市を楽しんでみましょう 台北市内には、雙連朝市・新富市場・東門外市場・南門市場など有名な朝市があります。午前中の時間を利用して、台北の日常に飛び込んじゃいましょう!! 今回は、中正紀念堂駅近くにある「南門市場」へ行って来ました。この... 2020.07.04 台北
台北 日本の甘酒を使った日本イメージのドリンクが台湾で人気! 甘酒(甘麹)を使った、富士山の四季ドリンク ノンアルコールでお砂糖も一切使っていない、栄養素をたっぷり含んだ甘酒(甘麹)は女性にも大人気ですよね!“飲む点滴”とも呼ばれています。台湾では、日本から輸入した伝統的な健康飲料である甘酒(甘麹)と... 2020.04.30 台北
台北 雙連の朝市に行こう 台北駅から赤い色のMRT、捷運淡水線に乗って二駅の距離にあるMRT雙連駅。その駅のすぐそばに、毎朝たくさんの屋台が立つ。その屋台群こそが雙連朝市です。お手頃価格でたっぷりのローカル感に触れることができる雙連朝市を紹介します! 雙連朝市の... 2019.07.21 台北