グルメ

グルメ

お茶好き必見! 台湾の美味しい茶葉料理

台湾はお茶が有名ですが、ただ飲むだけでなく、料理に使ってその香りや味を楽しめるのも、また魅力の一つです! そのまろやかさや爽やかな風味が料理に深みを加えます。 今回は、台湾で人気のあるお茶を使った絶品料理をご紹介します。
グルメ

【台湾最前線グルメ10選】193社集結!アジア最大級の国際食品・飲料展『FOODEX JAPAN 2025』

2025年3月11日(火)~14日(金)、東京ビッグサイトにて、アジア最大級の国際食品・飲料展『FOODEX JAPAN 2025(第50回 国際食品・飲料展)』が開催中!経済部国際貿易署と台湾貿易センター(TAITRA)の共同主催による...
グルメ

台湾193社が日本上陸! アジア最大級の国際食品・飲料展『FOODEX JAPAN 2025』で味わう最旬グルメ

2025年3月11日(火)~14日(金)、東京ビッグサイトにて、アジア最大級の国際食品・飲料展『FOODEX JAPAN 2025(第50回 国際食品・飲料展)』が開催されます。 経済部国際貿易署と台湾貿易センター(TAITRA)の共...
グルメ

台湾コンビニ おすすめドリンク10選

こんにちは、台湾留学中のユウです。台湾といえば、街の至るところにある50嵐(ウーシーラン)などのドリンクスタンド。タピオカミルクティーやフルーツティーを気軽に楽しめるのが魅力で、観光客にも大人気ですよね。でも、実はコンビニのド...
台北

台湾留学中の女子大生厳選! 台北おすすめデートスポット

みなさんこんにちは、台湾留学中のユウです。突然ですが、もうすぐ情人節(バレンタインデー)ですね! 今回はカップルにおすすめしたい記事をお届けします。台北は、美味しいグルメ、おしゃれなカフェ、ロマンチックな夜景スポットが揃った、カップル旅行...
台北

初心者もツウも楽しめる! 豆花完全ガイド

みなさんこんにちは、台湾留学中のユウです。台湾には非常に多くの美味しいものが揃っていますが、その中でも特に人気があり、ヘルシーな食べ物として知られている豆花(トウファ)。柔らかい豆腐の食感と優しい甘さのシロップやフ...
グルメ

台湾美食を先取り! 誠品生活日本橋で初の台湾グルメ商談会『台灣食街 -Taiwan Food Street-』

誠品生活日本橋で初となる台湾グルメ商談会「台灣食街 -Taiwan Food Street-」が、2024年11月7日(木)から11月9日(土)まで開催中! 台湾から厳選された6社が来日!(「小草作」のみなさま) 本イベントは...
グルメ

知られざる台湾、魅惑のご当地グルメ8選 <台東編>

美食の宝庫、台湾。小籠包やルーロウファンなど、近年の台湾ブームも相まって日本各地でも台湾グルメを目にする機会が増えました。そんな中、一部の台湾マニアの間で話題になっているのは台湾のご当地グルメ。台湾にハマればハマるほど、定番メニューから外...
グルメ

日本人もびっくり!台湾ピザハットのコラボ商品

みなさんこんにちは!メイメイです!今回は私が台湾でびっくりした「ビザハット」についてお届けします! 台湾は外食文化が普及していることから、日本よりも多くのピザデリバリー店があります。三大ピザ店と呼ばれているのはビザハット(必勝客)、ドミノ...
台湾ステイ

あつ~い台湾を満喫!リゾート地「小琉球」に行ってみた☀

みなさんこんにちは!メイメイです! 国土全体が3.6㎢と、九州とほぼ同じ大きさの台湾。みなさんは、そんな小さな台湾にもステキな離島があるのをご存じでしょうか?海面に照りつける太陽が眩しい今の時期は、その離島の1つ、リゾート地「小琉球(シャ...
グルメ

台湾の本当に美味しい食品20選!「台湾食品セミナー&試食会」で出会った名ブランド紹介【2024年版】

精選された台湾の食品メーカー28社・100 種類の商品が集まる「台湾食品セミナー&試食会2024 in東京」が今年も開催されました。台湾経済部中小企業処(日本の中小企業庁に相当)が主催の同イベントは、企業数・商品数が昨年の約2倍と過去最多...
グルメ

OPENちゃんが選ぶ「本当においしい台湾料理&スイーツ店」 9選!

今回は、台湾の国民的キャラクター『OPENちゃん』とのコラボ企画「TAIWAN美味認定」の第7弾公開を記念して、これまでにOPENちゃんが紹介してくれた台湾料理&スイーツ店から9店舗を厳選して紹介します! ▶「...
グルメ

台湾カフェ「春水堂」日本初のドライブスルー併設店が藤沢にOPEN

タピオカミルクティー発祥の店として知られる台湾の国民的人気カフェ『春水堂(チュンスイタン)』。日本初となるドライブスルー併設型店舗が神奈川県藤沢市に4月6日OPEN!さらに、台湾の『春水堂』で不動の人気No1メニュー「功夫(クンフー)麺」...
グルメ

台湾で出会える”日本食”!?

こんにちは!美麗!台湾のシャンシャンです。みなさんは台湾で日本食を食べたことがありますか?台湾には、日本のレストランがたくさん進出しています。一蘭やモスバーガー、くら寿司やすき屋など、日本でも人気なチェーン店を数多く見かけます。同時に...
グルメ

台湾のお弁当文化

こんにちは!台湾留学中のシャンシャンです。私は、台湾に来てからほぼ毎日お弁当を買っています。家にはキッチンがないので、外で食べるか、テイクアウトかでお腹を満たしています。台湾では、自炊しない人も多いので、外食文化がとても発展しており、飽き...
グルメ

台湾のおすすめタロイモグルメ

みなさんはタロイモがどんな植物、食べ物かご存じですか?台湾ツウ、台湾好きなら今更紹介するほどでもないかもしれないのですが、タロイモの魅力を広めたいと思ったので、最後まで読んでいただけると嬉しいです! 台湾スイーツといえば、タピオカや...
グルメ

台湾発!世界が注目するカバランウィスキーの秘密

こんにちは!台湾に留学中のシャンシャンです。 みなさんは、世界的に有名な台湾のウィスキーブランドをご存じですか?その名も「Kavalan Whiskey」、2006年に蒸留所を宜蘭に設立しました。ちなみに、Kavalan(カバラン・...
グルメ

台湾生活を支えるドリンクスタンド

台湾留学中のシャンシャンです!日本での私の癒しはお風呂につかることだったのですが、台湾では一般的に浴槽がないので、代替となる癒しを探していました。 そんななかで発見したのががドリンクスタンドで飲み物を買うこと。基本的に私は、毎日水か豆...
グルメ

台湾留学生の1日の食事!

こんにちは!台湾に留学中のシャンシャンです。 台湾に旅行した際の定番グルメといえば、小籠包や魯肉飯、タピオカドリンクにマンゴースイーツ…。美味しいものの数々ですが、台湾生活で、毎日それらを食べているわけではありません。そこで今日は、大...
グルメ

【2023年版】台湾の本当に美味しい食品15選 「台湾食品セミナー&試食会」に行ってきた!

厳選された台湾の食品メーカー15社・60種類の商品が集まる「台湾食品セミナー&試食会2023 in東京」。台湾経済部中小企業処(日本の中小企業庁に相当)が主催する同イベントでは、台湾で評価を受けている“本当に良い食品”を試食・試飲しながら...
タイトルとURLをコピーしました